こんにちは。地海空の iwasaki です。
いつも地海空を気にかけてくださり、温かく見守ってくださり、誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
皆様へ「 大切なお知らせ 」がございます。
地海空は現在展開しているアイテムをもって、地海空(私の夢)は完結を意識し、次のステージへと進んでいく事を決断いたしました。
突然のお知らせをどうかお許しください。
【 地海空 ~chi-ca-cu~ 】
「あなたの手で育てていくモノ」
優しい着心地
優しい肌触り
◇ 育てるSweat
◇ 育てるinner
◇ 育てるunderwear
➡「育てるunderwear / Long-Sleeve Tee」

これまで支えてくださった皆様、今後の展開を楽しみにしてくださっていた皆様、
この場を借りて心よりお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
ここに至るまでに様々な経緯はございますが簡潔にお伝えします。
「地海空を支えて下さっている職人さん」と「私」が次のステージへ進んでいくために出した答えです。
これまで幾度となく表現してきましたが、職人さんの作りだしてくださるモノは素敵なモノばかりです。
今も、これからもずっと、職人さんへの感謝の気持ちは変わりません。
その「地海空を支えて下さった職人さん」が次のステージへ歩んでいかれる事を決断され、本格的に始動されています。
地海空としては、一期一会で出逢った職人さんを全力で応援していく所存です。
私は職人さんと出会い、多くを学びました。
Sweat、Tee、Tank-Top
世に存在している洋服の中で、最も身近な存在であり、誰もが必ず着用しているモノ
この世界共通の日常着には、沢山の人の手が関係していること
その一つひとつの素敵なモノには職人さんの情熱な注ぎ込まれていること
一着の日常着には、全ての職人さんの ‟ 魂 ” や ‟ 真心 ” が詰まっていること
私は職人さんと出会い、一つひとつを学んでいくうちに、
「 私が今、本当に優先すべきことは何なのか?」
こうした想いを抱きはじめ、心が ‟ ざわざわ ” するようになりました。
そして、
私の出した答えの一つが「 移住 」でした。
私にとって移住は挑戦です。とても不安です。正直怖いです。
大げさかもしれませんが相当な覚悟が私には必要です。
この挑戦や不安、恐怖をクリアしていくには、
職人さんから感じた ‟ 魂 ” と ‟ 真心 ” をもった覚悟が必要と思い、
一つのことに集中していく事を優先すべきではないかと感じ始めました。
「私の心情」と「職人さんの次のステージへの決断」のタイミングは偶然ではなく必然だったと思います。
必然的に地海空(私の夢)完結へと導いてくれたと感じています。
私たちにとって、今回の全ての決断はポジティブと捉えておりますし、飛躍していく覚悟です。
今だから公表しますと、
私は一期一会で出逢った職人さんとの歩みが立ち止まる時、地海空は完結を意識して次のステージに進む時と決めていました。
皆様には突然のご報告となりましたが、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

最後に、
職人さんの「 魂 と 真心 」が込もった地海空のアイテムは2026年9月まで対応させて下さい。
必要と思ってくださる方のもとへお届けさせて下さい。
今、お手元に地海空のアイテムがある皆様、
これから、地海空のアイテムをお揃えになる皆様、
是非とことん着倒してください。
必ず自分だけのヴィンテージへと育っていきます。
現在のアイテム、これまでのアイテムについて、気になる方はお気軽にご相談いただけると嬉しく思います。
是非、ホームページやInstagramの過去の投稿もチェックしてみて下さい。
例えば、
■当社の重要資料として保管していた育てるSweat サンプル
■私個人用として保管していた育てるTee草色
■私が着倒してヴィンテージさながらに仕上がった育てるSweat 茄子紺
などなど保管しております。
具体的でなくても構いませんので、軽い気持ちでお問い合わせください。
「育てるTeeの〇〇色はあったりしますか?」
ご希望に沿ったアイテムを何らかの形でご用意できるかもしれません。
最後の最後に、
今回の突然のお知らせは、色々と身勝手な事と重々承知しております。
残り少ない地海空の存在を何卒よろしくお願い申し上げます。
***
地海空 ~ chi-ca-cu ~
身近な人やモノを大切にしたい
そんな想いを込めて
iwasaki
***

【 地海空 ~chi-ca-cu~ 】
「あなたの手で育てていくモノ」
◇ 育てるSweat
◇ 育てるinner
◇ 育てるunderwear
➡「育てるunderwear / Long-Sleeve Tee」


