こんにちは。地海空のiwasaki です。
2025年5月に ‟ 育てる「杢」/ Boat-Neck Tee ” を新商品として発表しました。
発表からまだ2ヵ月あまりですが、
‟ 育てるunderwear / 地海空の杢Tee ” に改名します。
☆地海空の杢Teeの商品ページはこちら👉「育てるunderwear / 地海空の杢Tee」
inner から underwear のポジション変更です。
「 インナーもアンダーウエアも同じ肌着でしょ!?」
そんなコメントを頂きそうですが、本ブログを通して私の想いや考えを記しますので最後までお付き合いいただけると幸いです。
そして、共感していただけたら嬉しいです。
①まず、私の「 インナー と アンダーウエア 」の分け方、考え方です。
■ インナー:inner
お気に入りのジャケットやシャツなどのアウターを引き立たせるポジションが「 インナー :inner 」と思っています。
現在、地海空が展開している「育てるinner / Boat-Neck Tee」は、首まわりと生地感が特徴的です。


とてもシンプルな仕様ですが、首まわりの可愛いステッチ、緩やかに広がっていくボートネック。
そして、生地の表情に凹凸感があり着込んでいくにつれて雰囲気が増してきます。
お気に入りのアウターよりも前に出ることなく、それでいてアウターにも引け劣らない雰囲気でバランスを調整してくれる。
そんなポジションを「 インナー:inner 」と表現しています。
☆育てるinner の商品ページはこちら👉「「育てる inner / Boat-Neck Tee」
■アンダーウエア:underwear
身体の調子を調整してくれるのが「 アンダーウエア:underwear 」だと思っています。
はて?
身体の調子を?
調整!?
はい、そうなのです。
「 身体の調子 」というのは、人それぞれの個人差や好みがあり、感覚的なモノなので言葉や文章で表現することは難しいです。
ただ、
一つの表現で説明するとしたら、「 楽 (らくちん)」です。
「 柔らかい生地感、自然なしっとり感、心地よい伸縮、程よいフィット感 」
それでいて、身体の動きをフォロー(支えてくれる)してくれるサポーター的存在。
やはりインナーとは別モノであり、別ポジションです。
②具体的に私が感じている点を記します。
まず、地海空のインナー「育てるinner / Boat-Neck Tee 」は吊り編み丸胴生地です。
着込んでいくと油分が抜けていき、程よい ‟ シャリ感 ” を感じるようになり、空気を含みながらゆっくり編まれた生地が ‟ ギュッギュ “と詰まっていく変化を楽しめます。
はじめのうちは「ふっくら柔らか」という感じですが、着倒していった先には柔らかさを保ちながらも「しっかりとした生地感」へと変化いきます。
ヴィンテージTee のような、少しドライなタッチに変化していきます。
参考画像【上:新品、下:約2年着用】

☆育てるinner の商品ページはこちら👉「「育てる inner / Boat-Neck Tee」
さてさて、
ようやくここからが本題「アンダーウエア:underwear 」について伝えたい内容です。
今回 改名を決めた「育てるunderwear / 地海空の杢Tee 」(旧:育てる「杢」/ Boat-Neck Tee)は小寸丸編み丸胴生地です。
この小寸丸編み丸胴生地は地海空の「 育てるunderwear 」シリーズ(Tank-Top、白Tee、杢Tee)に使用されています。
同じ小寸丸編み丸胴生地と言いましても、編み方(編み機や手法)が一緒ということであって、全て別の生地なので着心地や肌触りの感じ方、育ち方が異なります。
おっ、まず先に一点だけお伝えしておきたい事があります。
私は生地の専門的な特性については説明することは致しません。
説明しないのではなく、正確には説明ができません。
理由として、実際に吊り編み丸胴生地、小寸丸編み生地の編まれていく様子を肉眼で見たことがなく、ネットで検索すると出てくるような薄い情報や知識しかない為です。
私は現場で感じる雰囲気や熱量、人の温かさを感じ、私のフィルターを通して表現できるようになったらブログでも記していきたいです。
こうした現状や想いから、地海空のアイテムを私が育ててみて、私が感じた事実を皆様へご紹介しております。
話を戻します。
今回改名した「杢」のサンプルは1年程前から着倒して(育てて)いました。
当初の目的としては、育てるinner シリーズとして、お好みのジャケットやパンツ、シャツに合わせてもらいたいとイメージして職人さんと打ち合わせを重ねて完成しました。
しかし、
1年程育ててきて、ふと思いました。
落ち着いて「杢」と向き合ってみよう。
この「杢」生地の肌触りや着心地の心地よさは、Tank-Top や 白Tee のような「身体の調子を調整してくれる」アンダーウエアのポジションではないか、、、と。
さて、続きはその②でお会いしましょう。
☆「地海空の杢Tee その②改名の理由」
☆地海空の杢Teeの商品ページはこちら👉「育てるunderwear / 地海空の杢Tee」